HP「Seeking His face...(主の御顔を慕い求めて)」へ/


Rejoice always,pray without ceasing,
in everything give thanks;
for this is the will of God in Christ Jesus for you.


久々のTOEIC

私は切羽詰まらないと重い腰を上げない面倒くさがり屋です。(^^;期限ぎりぎりでカウントダウンが始まった頃にお尻に火が付き、自分でもビックリするくらいの高い集中力で一気にやり遂げます。やらなければならないことがあると、いつも他のことがやりたくなります。TOEICの試験の為に英語を勉強しなければならないのに、録画がたまっていたハングル講座を観て喜んでいたり、、、。

ネイティブの2時間半の授業を受ける為、週2回2ヶ月間学校に通っていました。単語のテストがあり、その準備も一応して行きます。毎回の模擬試験の解説もとても丁寧でプリントでも渡されます。内容はとても充実しています。復習が大切なのはわかっているのですが、自由な時間が沢山あるのに、私は家で復習が殆ど出来ていません。(^^;

言い訳になってしまいますが、家では気の散るものが多すぎて集中出来ないのです。高校生の頃から社会人になっても、通学や通勤のバスや電車の中で英単語を覚えたりしていました。不思議ですが、静かで時間が止まったような自宅より、雑踏の中で且つ動きのある環境の方が集中出来、はかどるのです。

自分でも呆れるくらい、なかなか切羽詰まった気持ちになりませんでした。そして、やっと金曜日の朝くらいから二日後の試験のことを考え始めました。(^^;TOEIC990点用の試験対策本は3か月前に3冊買っていました。(積んであって中を見てもいませんでした。。)土曜日には、文法・語彙の対策本の試験を、時間を計って解きました。

日曜日の朝は5時半に目が覚めたので、その続きを一気に解きました。そして、行きの電車の中ではリーティングの問題を時間を計って解きました。授業で結構な量をこなしていましたが、文法・語彙に関しては、やればやるほど知らなかったことが出て来るような感じでしたので、出来るだけ沢山問題を解きました。リーティングはいくつかの出題のパターンがありますが、それも時間との闘いです。

TOEICで何が大事かと言うと、英語の基礎力ももちろん大事ですが、「時間管理能力」が一番大事ではないかなと思います。悠長に考えたり迷う時間が少しでもあると、時間不足で全問解けないと思います。自分で勉強する時もストップウォッチのアプリで時間を計っていました。リーディングも「高速で、前に戻らない読み方」をしないと時間がありません。一番苦手なのはリスニングですが、(私にとっては)易しいのと難しいのが混在していたような印象でした。

12年前は2時間ぶっ通しの試験は、頭の中を嵐が吹き抜けたような気がしましたが、昨日は、出来はともかく(^^;、時間内に全問終えることが出来、精神的にも落ち着いていました。もちろんお祈りをしていたお蔭だと思いますが、試験会場の座席位置まで神様のご配慮を感じ感激しました。番号で決まっていましたが、前から2列目で黒板の字が裸眼で見え、落ち着いて座っていられる窓側の席だったからです。

総合的にみて、恐らく12年前より点数は下がっているかもしれません。情けない話ですが、9月にも受けるし、本当は試験をスキップしようかと思いました。でも、現実から目を背けたらいけないと思い直して行ったのです。やっぱり行って良かったと思います。試験後にやっとヤル気スイッチが入りました。今度こそ頑張ります。^^

↓ランキングに参加しています。皆様のクリックが書く励みになります。どうぞよろしくお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村