HP「Seeking His face...(主の御顔を慕い求めて)」へ/


Rejoice always,pray without ceasing,
in everything give thanks;
for this is the will of God in Christ Jesus for you.


山上の垂訓教会の写真

なかなか写真の整理が出来ないまま、今年の11月で10年も経ってしまうので^^;、出来るだけ早く、写真を全部アップしようと思っています。 

山上の垂訓教会は、イタリア人によって1936年にビザンチン教会の上に建てられました。教会は、フランシスコ会の修道女たちによって管理されています。(ハーベスト聖地旅行資料より)

f:id:veilchen23:20101122095018j:plain

f:id:veilchen23:20101122095235j:plain

f:id:veilchen23:20101122101745j:plain

丸い屋根の下は八角形の聖堂になっています。ガラスには山上の垂訓8つがラテン語で書かれているとのことです。

f:id:veilchen23:20101122101751j:plain

山上の垂訓の丘から、ガリラヤ湖(orティベリア湖)を望む。

f:id:veilchen23:20101122102023j:plain

エス様は、この辺りのどこででもメッセージを語った可能性あり。同じメッセージを数百回語った。(ハーベスト聖地旅行資料より。)

せっかくなので、山上の垂訓を、、、。

エスはこの群衆を見て、山に登り、座につかれると、弟子たちがみもとに近寄ってきた。そこで、イエスは口を開き、彼らに教えて言われた。

 

「こころの貧しい人たちは、さいわいである、天国は彼らのものである。

悲しんでいる人たちは、さいわいである、彼らは慰められるであろう。

柔和な人たちは、さいわいである、彼らは地を受けつぐであろう。

義に飢えかわいている人たちは、さいわいである、彼らは飽き足りるようになるであろう。

あわれみ深い人たちは、さいわいである、彼らはあわれみを受けるであろう。

心の清い人たちは、さいわいである、彼らは神を見るであろう。

平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。

義のために迫害されてきた人たちは、さいわいである、天国は彼らのものである。

(マタイによる福音書5:1-10)

 私は9節の英語版(NKJ)「Blessed are the peacemakers,For they shall be called sons of God.」が好きです。この世にあっては、トラブルメーカーではなく、いつもピースメーカーでありたいものですね。😄

 

↓ランキングに参加しています。皆様のクリックが書く励みになります。どうぞよろしくお願いします。 

 にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村

前職から新しい職場へ・・・

今週から新しい派遣先で働いています。1人なのに職場見学もなく、派遣会社に登録に行って即採用となったことは本当に助かりました。でも、前日昼が締切で前職の別部署に異動可と回答した直後でしたので、翌日にそれを覆すのは心苦しいことでした。

前の派遣会社には、「拾ってもらった」という恩義を感じていましたので、不義理なことはしたくはなかったからです。でも、話によると大量にいる事務センターの場合は派遣会社も慣れているそうで、私がお詫びのメールをしても問題にはなりませんでした。

いつ又お世話になるかわからないので、円満に辞めることが出来たのは助かりました。今日美容院に行ったので、記念に撮った(ハンガーにかけた)作業着の写真を見せました。これは酷いと案の定驚かれました。私は二度とこれを着て働きたくはないです。😅

でも、一生を振り返ってみた時、神様の訓練は神様の深い御愛から出たことなので、今も感謝していますが、忘れられない貴重な体験だったと神様に感謝すると思っています。 ここを通らなければ私は世間知らずのまま、変化なく成長もしなかったでしょう。

         * * * * * * * * * *

職場見学もなくいきなり月曜日から開始だったことや、初めての(ざっくり言えば)政府系の法人?だったので、古い体質で暗い職場を想像し少し心配していました。でも、一番早く決まった所にと祈って導かれた職場でしたので、全てに感謝していました。 

前の職場環境が最悪だったので、窓に光が差し込みスーツを着て働けることだけでも嬉しかったです。驚いたことに、オフィスはこれまでいた外資系のように洗練された綺麗な職場で、PC環境も最新でした。(日系はバージョンが古いことが多いです。)

就業は9時17時、通勤も近くなりました。その為、朝も夜も自由な時間が増えました。仕事自体はシンプルなルーティンワークなので、期間限定でむしろOKです。その間にもうちょっとExcelと英語のスキルを磨いて、より高時給の仕事を探すことにします。

だからと言って昔のようにキャリア志向になったわけではありません。5年前までのような激務に戻っては意味がありません。仕事で忙殺される日々はもう、、。生活の為に仕事はしますが、将来のビジョンの為に余力を使うことにシフトしたいからです。

一週間は無事終了しました。主が導いて下さった新しい職場で、祈りつつ精一杯頑張って行きます。

 

↓ランキングに参加しています。皆様のクリックが書く励みになります。どうぞよろしくお願いします。 

 にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村

明日は再出発です・・・

https://www.instagram.com/p/B8DCygfgdOl/

第一聖日なので聖餐式です。2月になり掛け軸の御言葉も変わりました。「さて、信仰とは、望んでいる事がらを確信し、まだ見ていない事実を確認することである。」‭‭ヘブル人への手紙‬ ‭11:1‬ ‭口語訳‬‬https://www.bible.com/1820/heb.11.1. 

日曜日はいつもお祈りをしながら歩いて教会に通っています。今朝は、派遣契約が満了したことで胸が一杯でした。「取りあえずの保険」のつもりで7月中旬から始めた仕事でしたが、結局契約終了予定だった1月末まで就業することになってしまいました。

これまでのOL生活で経験したことのないような職場環境と低時給のシンプルな仕事でした。何十年も積み上げて来た経験も何も関係のないことでした。オフィスワークでも作業服に着替えなければならなかったことは、最初の頃は一番屈辱的なことでした。

他の執り成しの祈りは良く聞かれるのに、自分の仕事の祈りだけが届いていないように思える程でした。でも、今思えばその理由が良くわかります。祈りが届いているからこその神様の御計画でした。仕事が与えられなかった長い期間こそが必要だったのです。

初めて事務をするような、PCスキルも殆どない人達と同じ仕事をすることには時々空しさを感じたものでした。それでも感謝して働くことが出来たのは、仕事がしたくてもなかなか仕事が与えられなかった約3ヶ月半があまりにも惨めで辛かったからです。

神様の意図を知りたくてとにかく祈り続けていました。そして、私がやりたいことのビジョンの為に必要な準備(訓練)なのではないかと思うようになりました。多様性を知り理解し、全ての人に寄り添えるように、そして遜って隣人を愛せるようになること。

長い道のりでした。最初は、価値観が違うあの人達と自分は住む世界が違うから関係ないと思っていました。思い上がった自分の醜さと向き合わなければならない日々でした。神様が望まれる私がなるべき本来の私に造り替えて下さるように祈っていました。

私は、仕事でも何でも、一生懸命努力すれば何でも与えられたような人生でした。でも、生まれ育った環境によって苦労をしている人がいることを知りました。頑張ることすら出来ない人もいる。そういう人達にこそ福音を宣べ伝えなければならないのです。

長くなりそうなので、この辺にしておきます。明日から心機一転新しい職場で働きます。久しぶりに私服のスーツで働けることを嬉しく思います。果たして次のチャプターはどのような展開になるのでしょうか。とても楽しみにしています。😄

 

↓ランキングに参加しています。皆様のクリックが書く励みになります。どうぞよろしくお願いします。 

 にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村

イスラエル、カイザリアの写真(世界宣教の出発点)

イスラエル、カイザリアの円形劇場です。イスラエルで最古の劇場で、3,500席あまりのキャパシティがあり、現在もコンサート会場として使われているとのことです。ハーベストタイム聖地旅行で、私はここで讃美を歌いました。😄

ヘロデ大王が、皇帝(カイザル)アウグストの為に紀元前22年に、フェニキア人の港町を壮大な港町にリニューアルし、カイザルに敬意を表してカイザリアと名付けました。パウロは、カイザリアで3回裁判にかかり、2年間投獄されました。

 

f:id:veilchen23:20101123130207j:plain

f:id:veilchen23:20101123131313j:plain

f:id:veilchen23:20101123132525j:plain

宮殿跡と地中海。

f:id:veilchen23:20101123133203j:plain

f:id:veilchen23:20101123133219j:plain

小さくで分かりずらいのですが、ヒッポドローム(競技場)です。15,000人収容(映画ベン・ハー参考)

f:id:veilchen23:20101123133242j:plain

遊歩道。

f:id:veilchen23:20101123135147j:plain

十字軍時代の要塞跡です。

f:id:veilchen23:20101123142731j:plain

f:id:veilchen23:20101123142918j:plain

水道橋跡です。

f:id:veilchen23:20101123144241j:plain

カイザリアは、又、百人隊長コルネリオと家族が、異邦人最初のクリスチャンとなった場所でもあります。福音が異邦人に広がり世界宣教の出発点となったわけですね。私のFacebookの表紙も円形劇場に変更しました。私も新しい出発です。😄

 

↓ランキングに参加しています。皆様のクリックが書く励みになります。どうぞよろしくお願いします。 

 にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村