HP「Seeking His face...(主の御顔を慕い求めて)」へ/


Rejoice always,pray without ceasing,
in everything give thanks;
for this is the will of God in Christ Jesus for you.


受難週間:ゲッセマネの園・苦悶の教会

2010年11月の聖地旅行の古い写真で申し訳ありません。はてなブログだと写真が小さく表示されてしまうのですが、今までアップしたのは縮小していたので見づらかったみたいです。今回はオリジナルの大きさのままアップしてみました。少しはましかも。^^;

ゲッセマネの園

エルサレムの城壁の東、オリーブ山の麓にある園。

エスはこれらのことを語り終えて、弟子たちと一緒にケデロンの谷の向こうへ行かれた。そこには園があって、イエスは弟子たちと一緒にその中にはいられた。
‭‭(ヨハネ ‭18:1)‬ ‭

f:id:veilchen23:20101124084234j:plain

ゲッセマネは、ガス(しぼる)とシェマーニーム(「油」の複数形)の合成語。

「油しぼり」という意味。

f:id:veilchen23:20101124084258j:plain

f:id:veilchen23:20101124084306j:plain

それから、イエスは彼らと一緒に、ゲツセマネという所へ行かれた。そして弟子たちに言われた、「わたしが向こうへ行って祈っている間、ここにすわっていなさい」。(マタイ26:36)

いつもの場所に着いてから、彼らに言われた、「誘惑に陥らないように祈りなさい」。(ルカ22:40 )

f:id:veilchen23:20101124084358j:plain

そして少し進んで行き、うつぶしになり、祈って言われた、「わが父よ、もしできることでしたらどうか、この杯をわたしから過ぎ去らせてください。しかし、わたしの思いのままにではなく、みこころのままになさって下さい」。(マタイ26:39) 

私の信仰生活の前半部分は「ああしてください、こうしてください」的な祈りだったような気がします。今はイエス様に倣って、「御心だけがなりますように」と祈るようになりました。自分の思いはあっても、明け渡して祈ることが最善だと体験的に学んだからです。

f:id:veilchen23:20101124084404j:plain

f:id:veilchen23:20101124090612j:plain

万国民の教会

「苦悶の教会」とも呼ばれる。4世紀の巡礼たちの記録によれば、ここがイエスが祈っていた場所であり、北へ約90メートルいった所にある洞穴が、イエス逮捕の場所であるとされている。

f:id:veilchen23:20101124091647j:plain

f:id:veilchen23:20101124091717j:plain

p.s.

解説は当時のハーベスト聖地旅行ハンドブックを参照しました。

 

↓ランキングに参加しています。皆様のクリックが書く励みになります。どうぞよろしくお願いします。 

 にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ

にほんブログ村